


レシピ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
冷蔵用容器
蒸し蟹2-3キロ:
※材料A:
紹興酒(できれば、陳五、十年以上もの) 1000g
※材料B:
しょうゆ 500ml
オイスターソース 3さじ
お水 200ml
黒酢 10ml
塩 30g
糖 100g
生姜スライス 50g
皮むきニンニク 1/2房
※材料C:
(漢方薬&香料)
山椒 50g
陳皮(ちんぴ) 30g
ビャクシ(白〓) 10g
草果(ソウカ、そうか) 1/2個
ローリエ 5片
桂皮(ケイヒ、シナモン) 10g
トウシキミ 8個(フェネル、八角)
ちょうじ(丁子、丁香) 1個
※作り方
1、煮汁:鍋に材料Cと材料Bを入れて火にかけ、沸騰したら弱火で約 20 分煮る。火を止めそのまま冷ます。
2、煮汁と紹興酒混ぜて、蒸し蟹を煮汁に浸して、密閉容器に入れて冷蔵庫で保管して下さい。48時間おいて出来上がり、数日は平気です。
※※※
本物の酔蟹は活きた蟹を使いますが、
淡水ガニは肺吸虫という寄生虫を持っていることがあるらしいのでちょっと心配です。
健康と安全のために、蒸し蟹で調理します。
※※※
紹興酒を大量に使っているので、食べた後に車の運転しないでください。